2008年11月11日
合法的な賄賂 ~2 兆円バラ撒き~
※今日はちょっと本気 (マジ) モードで。
なかなか過激気 (カゲキ) な内容よなっています。
なかなか過激気 (カゲキ) な内容よなっています。
住所を持っている国民は ¥12,000 貰えるそうですね。
どれくらいの国民が 「騙されている」 事に気付いているだろう?
毎月 ¥70,000 を生活にかかるランニングコストと仮定して...
(年間 84 万円を自動車ローン、携帯代、衣食住に使うと仮定して...って少ないか)
消費税が今より 1% 上がると毎年 ¥8,400 の負担増。
消費税が今より 2% 上がると毎年 ¥16,800 の負担増。
2% 上がっただけで給付される ¥12,000 軽く突破。
だけど半分くらいの国民は 「ありがたい」 とか思うんだろうね。
政治家 (与党) は金持ちが多く税金取られる累進課税減らして、
貧乏人から多く取れる逆累進課税を増やそうとしているのに
たがが一時のホントに 「はした金」 で喜ぶのは浅はか過ぎやしないか?
あとさ、そのバラ撒きに使われている予算の 2 兆円ってさ、
私らが払った税金だぜ?
自分の稼ぎからブン捕られて、中小企業でなんて働けないエリート達の養いして、
ちょっと返してもらったら 「ありがたい」 って、ドM にも程があんぞ!?
毎月 ¥70,000 を生活にかかるランニングコストと仮定して...
(年間 84 万円を自動車ローン、携帯代、衣食住に使うと仮定して...って少ないか)
消費税が今より 1% 上がると毎年 ¥8,400 の負担増。
消費税が今より 2% 上がると毎年 ¥16,800 の負担増。
2% 上がっただけで給付される ¥12,000 軽く突破。
だけど半分くらいの国民は 「ありがたい」 とか思うんだろうね。
政治家 (与党) は金持ちが多く税金取られる累進課税減らして、
貧乏人から多く取れる逆累進課税を増やそうとしているのに
たがが一時のホントに 「はした金」 で喜ぶのは浅はか過ぎやしないか?
あとさ、そのバラ撒きに使われている予算の 2 兆円ってさ、
私らが払った税金だぜ?
自分の稼ぎからブン捕られて、中小企業でなんて働けないエリート達の養いして、
ちょっと返してもらったら 「ありがたい」 って、ドM にも程があんぞ!?
高校生以下は ¥20,000 貰えるそうですね。
まず、地域振興券の教訓が全く活かされていなくて素敵だと思いました。
景気対策って、地域振興券バラ撒いても地元商店街はがらんがらん。
みんな大型スーパーでお買い上げだったよね?
どれだけの人が覚えているかな?
あとさ、税金払ってない高校生以下の給付額が不況の安月給で働いている社会人より
多いって意味が分からん。
子だくさん家庭対策かな?
だったら、子だくさん家庭の毎年の税金減らせよ!
子供が 4~5 人居る家庭の親の住民税は毎年半額にするとかよ。
景気対策って、地域振興券バラ撒いても地元商店街はがらんがらん。
みんな大型スーパーでお買い上げだったよね?
どれだけの人が覚えているかな?
あとさ、税金払ってない高校生以下の給付額が不況の安月給で働いている社会人より
多いって意味が分からん。
子だくさん家庭対策かな?
だったら、子だくさん家庭の毎年の税金減らせよ!
子供が 4~5 人居る家庭の親の住民税は毎年半額にするとかよ。
お年寄りも ¥20,000 貰えるそうですね。
これ、合法的で素晴らしい 賄賂 ですね。
好況時に 「支持してください」 って、金一封バラ撒かれてたのを思い出します。
当然、公職選挙法違反なので現在は行われていませんが、
今回のこれは 「合法的」 、かつ 「自分の懐は全く痛まない」 という画期的な手法。
・・・
あ、話それましたね。
えっと、お年寄りはかなりの確立で選挙行きます。
ついでに、貧乏な時代の日本で育った人が多い為、結構お金に弱いです。
そりゃあ 「自民様様」 になりますわな。
選挙前 にバラ撒くんですから、まあまあ効果あるでしょうな~
あとね、給付受取りには 「手続き」 が必要だよね?
間違えなく振込め詐欺ならぬ、給付金詐欺 の温床になりますわ。
詐欺業者も 「自民様様」 になりますわな。
国からも お年寄りからも 給付金を貰えるわけだからね。
好況時に 「支持してください」 って、金一封バラ撒かれてたのを思い出します。
当然、公職選挙法違反なので現在は行われていませんが、
今回のこれは 「合法的」 、かつ 「自分の懐は全く痛まない」 という画期的な手法。
・・・
あ、話それましたね。
えっと、お年寄りはかなりの確立で選挙行きます。
ついでに、貧乏な時代の日本で育った人が多い為、結構お金に弱いです。
そりゃあ 「自民様様」 になりますわな。
選挙前 にバラ撒くんですから、まあまあ効果あるでしょうな~
あとね、給付受取りには 「手続き」 が必要だよね?
間違えなく振込め詐欺ならぬ、給付金詐欺 の温床になりますわ。
詐欺業者も 「自民様様」 になりますわな。
国からも お年寄りからも 給付金を貰えるわけだからね。
ってか、申請は市役所かい?
一人暮らしの会社員はいつ申請に行けば良いのかね?
OHIRUYASUMI デスカ?
中部に住んでいて、仕事が南部の人って多いんだゼ!?
役所は平日に 1 日休みを入れて、土日のどっちかは営業するべきネ。
お笑い見るものストレス発散出来るなら良いと思うっすよ。
クラブで朝まで踊るのも嫁探し出来てんなら良いと思うっすよ。
こういう記事書く人を 「危険な人」 と罵るのも、その人より色々考えているんなら良いと思うっすよ。
画面の前の YOU、こういったの考えてみたことあるかい?
まあ、良い政治を出来る人が見当たらない現状があるので、考える気もしないでしょうな。
でも、世の中を変える事が出来るのは誰かに任せっきりじゃ無理なんだぜ。
日本人は 「長いものには巻かれろ」 って言葉が大好きみたいだけど、
文句を言うべきトコも何も言わず巻かれっ放しだったら、いずれ窒息すんぜ、お前ら。
クーデターとかテロを起こせって言ってるんじゃねぇよ。
ブログでの記事、武力行使をしないデモ活動、投票、etc...と手段はいっぱいあんだろ?
今よりも息苦しくなるかならないかは、政治家とか官僚だけの問題じゃねぇ。
それを選ぶ国民がしっかりしてないのも問題って事。


エトウの役に立つかも記事
■ Web Developer でスタイルシートを簡単にカスタマイズしようか? ※かなり長い
■ Javascript でヘッダー画像をランダムにしてみっか?
■ Javascript でヘッダー画像をランダムにしてみっか? ~補足~
■ ブログに地図貼ってみたくないか?
■ Jtrim 使って写真を加工してヘッダー画像にしてみるかい? ~基本~
■ Jtrim 使って写真を加工してヘッダー画像にしてみるかい? ~応用1~
■ Jtrim 使って写真を加工してヘッダー画像にしてみるかい? ~応用2~
■ 大きい画像をモブログしてもデザイン崩れないんだぜ? ※かなり長い
■ 画像編集ソフト AzPainter New!
※まとめ : ブログの役に立つかもよ。
※まとめ : ブログの役に立つかもよ。
Posted by エトウ at 10:37│Comments(0)
│ニュースや情報を見て
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
てぃーだオフィシャルブログ
沖縄の食べ歩き・グルメ情報
沖縄暮らし・スポット情報
てぃーだの特別企画ブログ
オフィシャルブログ
てぃーだスタッフの日常
沖縄ブログ村