セレビッチ ~セレブでビッチ!~

エトウ

2007年12月19日 11:08

最近、セレビッチ ってタイトルの女性向け雑誌が出たそうっすよ。
このセレビッチというタイトルは、辛酸なめ子 の造語で、「セレブ」+「ビッチ」 の意味だそうっす。

一人の著者が自分の書きたいことを書にして世に出すのはありかも知れないっすけど、
ファッション雑誌のタイトルに ビッチ を使うのはどうかと思うっすよ...


ちなみに 【ビッチ】 とは下記の意味です。
ビッチ - 雌犬、娼婦、ふしだら、嫌な女を指す意味の女性蔑視語。
女々しい男性への侮辱用語でもある。
引用: Wikipedia 【ビッチ】
・・・・・

日本が常識もマナーも知らない馬鹿国家に見られるっすね、きっと...


「セレビッチって何か響き良いじゃん!」 とか思ったりするそこの お馬鹿

外人に向かって 「Celebitch!」 って言ってみ?
ぶち殺されるか、侮辱されたって訴えられるっすよ、きっと。


分かりやすく日本語にするとこんな感じでス。

「セレブで誰とでもヤる雌豚 (売女)!」

※あまりに品に欠けまくる言葉は全て文字色を白にしています。
  見たい人はマウスで指定して反転させてください。
  携帯ブラウザから見ている人、気分を害させてしまってすみません...


どうよ?こんなの言われて気分良いか?って事っすよ。
差別用語っぽいものを雑誌のタイトルの一部に入れるのってどうよ?って事っスよ。

例えば、外国で 「雌豚お嬢様」 ってファッション雑誌が出たとして、
そのタイトル見たらお前はどう思うか?って事っすよ。

セレビッチ発行元 : オークラ出版 http://www.oakla.com/
関連記事